菜の花、みつばち (うめ組)
今日は朝から一段と暑い一日でしたね。
外にいるだけで汗が出てきてしまうような
そんな夏のような日でした。

今、キッチンの壁面には沢山の菜の花に
さくら組の作ったミツバチが飛んできています!
蜜をすっているミツバチや大きく羽を伸ばして
一生懸命に飛んでいるミツバチ、
色んな表情のミツバチが見られます!
暖かくなってきて、眠っていた虫たちが
こどもの家の園庭でも動き始めていますよ。
今はほとんどのクラスで、
ダンゴ虫探しやちょうちょ探しと
春の昆虫を見つけるのが
みんなの楽しみです!
虫だけでなく、きれいな鳥も
園庭によく遊びに来ていています♪
そして、今日は初めてうめ組で
運動会に向けた練習をしました!
2本の棒に少し高さのある箱をつけ、
その中にいれた大玉を
落とさないように運ぶレースです。
簡単そうに見えて結構難しいレース!
今日はじめてしたレースだったこともあり、
大玉はおもしろいように
あっちへゴロン、こっちへゴロンと
箱から落ちて転がっていきます。
みんなは転がる大玉を一生懸命追いかけるんですが、
大玉を転がすのもやっと、
箱に戻すのもやっと!!
大玉が転がるたびに
みんなから「あーぁ!」「あーぁ!!」と
自然と声が聞こえてきました。
今日は楽しく運動会ごっこができたね。
今度きたときにも練習して、
もっともっとはやく走れるように
頑張ろうね!!