なーいしょ、ないしょ! (もも組)

今日はあいにくのお天気、雨でしたが、
もも組のお友達は、とっても
元気に登園してきてくれました。
かわいいレインブーツや
ふだんはほとんど出番のない傘を
とっても嬉しそうにさして来てくれました!
今日、もも組さんは集いのあと、
「内緒のお話をするから、みんなおいで」という
神野先生の声にみんなは前に集まってきます。
「みんだのだーいすきなお母さんに
“ありがとう”の気持ちをこめて
プレゼントを作るんだ!」
もも組では、タオルかけを作ります!
まず、お母さんの顔をかいて
クルクルまいてある針金の先に
お母さんの手をつけたら
出来上がりです。
「めがねもかかないとー!」
「僕のお母さんは、髪が長いんだ♪」
みんな、だいすきなお母さんの顔を
思い出しながら、一生懸命
描いていましたよ☆
みんなが一生懸命描いたお母さんのお顔の下に
タオルがかけられるようになっています!
でもね、お約束があるんだよね。
「これ“おかあさんありがとう”って
母の日に渡すプレゼントだから
それまでは内緒なんだ!
今日、お家に帰ってもお母さんには
まだ言っちゃだめだよ!」
みんな、お約束守れたかな?
お話したいけど、今はちょっと我慢して
母の日にお母さんをびっくりさせてあげようね♪