まっかだね~~!!(うめ組)

今日は朝から気持ちのよいお天気でしたね。
薄着になり、
外で元気に走り回るこどもたちです。
顔を真っ赤にし、汗をかきながら
うれしそうに遊ぶこどもたちの笑い声が、
今日も園庭いっぱいに響きました。
真っ赤といえば・・・
いま、こどもの家の畑には
いちごがたくさん実っています!
真っ赤で、つやつやしていて
みずみずしくて、
とっても甘そうないちご。
とてもたくさんできています。
そんな美味しそうないちごを見つけて
思わずこどもたちも
「食べたい・・・!」
「一番赤くて美味しそうないちごを、
ひとつ選んで食べてもいいよ」
という言葉に思わずみんなにっこり!
「これが大きいかなあ・・・」
「あーだめだ!虫に食べられてる~」
「これが一番赤いよね!!!」
”ひとつ”のいちごを選ぶのに、
真剣に、一生懸命選んでいる姿が
とても微笑ましかったです。
水でよく洗って、
食べてみると
「あま~い」
「美味しい!」
本当に美味しそう!!!
自分で選んだ一粒だから、
余計に美味しく感じるのでしょう。
まだまだたくさんのいちごが
「早く食べて~!」
「すごく甘くなったよ~」
といいながら、
収穫されるのを待っているようですよ。
さて、畑には、
卵の殻や、フルーツの皮など、
生ごみから作る肥料を加えて、
毎日耕しています。
これから夏野菜を育てるための準備です。
こども用のスコップを持ってきて、
一緒に畑を耕してくれたお友だちもいましたね。
もっともっと元気な土になるように、
みんなで”元気になあれ!”の応援もしました。
ご家庭で出た生ごみを、
是非園にお持ちくださいね!
よろしくお願いします☆