どれにしようかな~?(うめ組)

今日は、すみれ組とうめ組の
お友達が楽しみに待っていた
母の日の参観日でした。
みんなが大好きなお母さんにあげようと
一生懸命作ったプレゼントを渡す日です。
「まだ、お母さんに言ってないよ!」
ないしよだもん!!」
先生との約束をよ~く守って
みんな今日の日まで
プレゼントのことは、しっかり内緒にしていたようです。
うめ組さんのプレゼントは
お母さんの顔を描いた絵が
上に付いている “一輪挿し”です。
透明のコップと乳酸飲料の入れ物を使って
本当にお水が入れられるから
生きたお花を活けることが出来ます。
お母さんに渡す前に
綺麗なお花を入れてあげなきゃ!
お弁当の前に、園庭に咲いている
黄色い花を一輪選びました。
「どのお花にしようかな~~」
お花を探すお顔も真剣そのもの。
大好きなお母さんを喜ばせるために
好きなお花を選び、周りに葉っぱもたくさん飾って
出来上がり!
プレゼントが完成したみんなは
今か今かとその時を待ちました。
ホールでは「花のお国のきしゃぽっぽ」の歌に合わせて
みんなできゃぽっぽになって
ジャンケン列車で遊び
親子の楽しそうな笑い声がたくさん
聞こえてきた、いい時間を過ごせました。
そして、最後に「おかあさん ありがとう!!」
大きな声でお母さんに思いを伝えて
一輪挿しのプレゼントを渡しました。
「ありがとう!」と抱きしめあっている親子
ほっぺにお礼のキスをしてくれたお母さん
恥ずかしくて、渡したらすぐに顔を背けていたお友達
様々でしたが、子ども達のお母さんを想う気持ちは
しっかり伝わった事と思います。
今度の日曜日(13日)が
本当の母の日です。
みんな、いつも優しいお母さんに
しっかりお礼を言ってあげてね!!