おいしいね、お弁当(きく組)

ついに今年度の最終週を迎えました。
きく組では、みんなでお弁当を食べるのも
あと2回となりました。
「今日はお外でお弁当を食べるよー!!」
という山下先生の声にみんなは、
「えー!!ほんとー!!!」
「わーい、嬉しいねー☆」
「どうやって食べるの?」
そう、きく組さんがお外でお弁当を
食べるのは今日が初めてなんです!
なんだかみんなウキウキ気分ですよ♪
嬉しそうにお弁当を持ってきて、
座布団といつものおぼんも持ってきて
さぁーて、どこで食べようかな?
「暑くならないように日陰で食べようね」
と言われて、おおきな桑の木の下で
食べることにしました。
もう葉っぱもたくさん茂っているので
十分な影が出来ていました。
ピアノもないので、先生の声で
「お弁当の歌」を歌ってお祈りもして、
お外でおいしくお弁当を食べることができ、
たのしい思い出がまた一つ増えました!!
そのあとは、礼拝堂に行って
卒園式の練習をしました。
在園児として出席するきく組さんは
ペンダントかけ、歌、言葉、
そして、アーチ作りの練習をしました。
初めは、前の練習の時にした
歌や言葉を忘れてしまっていましたが、
練習が進むうちに思い出してきて、
しっかり練習に取り組むことができました。
よく頑張ったね!!
さぁ、次回は修了式です!
みんなが笑顔で来てくれるのを
先生たちみーんなで待ってるよ!!