どんぐりやじろべい(さくら組)
先週の木曜日にさくら組さんが畑に植えた
大根の種がもう小さな芽を出しました。
登園して来たさくら組さんは
畑を見て、にっこり嬉しそう。
「え~!!もう出てきたの??」
って驚きの声。
これから、どんどん大きく育つように
お当番さん!水遣りをしっかりお願いしますね!!

さて!今日は園長先生が面白いものを
みんなに見せてくれましたよ。
それは・・・“どんぐりやじろべい”
どんなに小さく細いところにも、
ゆ~らゆ~らとバランスをとって
立ってしまうんです!
鉛筆の芯の先にも、はさみの先にも
ほそ~いブロックの上にも
園長先生の鼻の上にも!!
それから、なんと!!
やじろべいのそのまた上に
もうひとつのやじろべいが乗りました。
みんなは、これは出来ないだろう・・・
と思っていたのでびーっくり!!
「すごーい!」
「マジックみたーい!」
早速、みんなも作ってみることにしました。
どんぐりに、竹串を刺して腕をつくり、
粘土をまるめてバランスよく手をつけたら完成!
自分のやじろべいができあがったところで
さあ実験!実験!
まずは自分の指先に
それから、爪の先、頭の上、鼻の上
ブロックの角、絵本の角、本棚などなど…
なんと!細いひもの上にも乗りました!
お友達と力を合わせて、どんぐりの上にどんぐりを乗せ
そのまた上に・・・
部屋のあちらこちらから
「見て見て~~~!!」の声が聞こえ
みんな大興奮!
ゆ~らゆら揺れるやじろべいに
夢中になっていた
さくら組さんでした。
大根の種がもう小さな芽を出しました。
登園して来たさくら組さんは
畑を見て、にっこり嬉しそう。
「え~!!もう出てきたの??」
って驚きの声。
これから、どんどん大きく育つように
お当番さん!水遣りをしっかりお願いしますね!!

さて!今日は園長先生が面白いものを
みんなに見せてくれましたよ。
それは・・・“どんぐりやじろべい”
どんなに小さく細いところにも、
ゆ~らゆ~らとバランスをとって
立ってしまうんです!
鉛筆の芯の先にも、はさみの先にも
ほそ~いブロックの上にも
園長先生の鼻の上にも!!
それから、なんと!!
やじろべいのそのまた上に
もうひとつのやじろべいが乗りました。
みんなは、これは出来ないだろう・・・
と思っていたのでびーっくり!!
「すごーい!」
「マジックみたーい!」
早速、みんなも作ってみることにしました。
どんぐりに、竹串を刺して腕をつくり、
粘土をまるめてバランスよく手をつけたら完成!
自分のやじろべいができあがったところで
さあ実験!実験!
まずは自分の指先に
それから、爪の先、頭の上、鼻の上
ブロックの角、絵本の角、本棚などなど…
なんと!細いひもの上にも乗りました!
お友達と力を合わせて、どんぐりの上にどんぐりを乗せ
そのまた上に・・・
部屋のあちらこちらから
「見て見て~~~!!」の声が聞こえ
みんな大興奮!
ゆ~らゆら揺れるやじろべいに
夢中になっていた
さくら組さんでした。