パクパクトナカイさん(ひよこの会)

いつもは、教会のホールでする
「ひよこの会」(マミーアンドミークラス)ですが、
今日はホールが使えなかったため
園のフィールドでの青空教室に変更!
暖かい日差しの中で、お母さんと一緒に遊びました。
絵本をみたり、体操をしたり、歌をうたったり
ふれあい遊びをしたり、おもちゃを作ったり‥‥
いろいろなことをしました。
今日作ったおもちゃは、
クリスマスの日にサンタさんを連れてきてくれる
トナカイさん。
茶色い紙袋に目、耳、大きなぽんぽんの赤い鼻
それから、子どもの手形をとり、切り取った
角を付け、最後に リンリンリン♪
首に鈴をつけて出来上がり!
出来たトナカイさんの首から手を入れると
トナカイさんのお口がパクパクと動きました。
なかなか、一人で上手にパクパク動かすことが
出来ず、それでもなんとかパクパクしようと
悪戦苦闘している子ども。
お友達のトナカイさんのところに
行って「こんにちはー」と言って遊んでいる子ども。
お母さんがパクパクしてくださったのを見て
楽しんでいる子ども。
出来たトナカイさんを使って
それぞれの遊び方で楽しみました。
クリスマスはもうすぐです。
トナカイさん、みんなのところに
サンタさんを連れてきてね!