fc2ブログ

こどもの家 ブログ

素敵なパンプキンバッグ☆(さくら組)

10 30 12

今日は、もも組とさくら組の
ハロウィン参観の日でした。

さくら組さんの参観日の時には、
なんと!なんと!
魔法のじゅうたんに乗って
“ちくちくばあさん”がやって来て
本物の針と糸でで゛ちくちく”と
白い布を縫って、素敵なパンプキンバッグが出来る
技を教えてくれました。

まずはちくちくばあさんから、
針と糸の使い方を聞きました。
針は、布の『下から上、上から下』
この順番にさしていくとうまく縫えるそうです。

『下から上、上から下
 下から上、上から下……』

みんなで大きな声で、このおまじないのような
言葉を覚えて、もう大丈夫!
早速、パンプキンバッグを作り始めました。

布と針、一人ではうまく持てないから
お母さんに布を持ってもらって縫いました。
お父さんも大奮闘!
『下から上、上から下』の
お手伝いをして下さいましたよ。

出来上がった袋に、今度はクレパスで
ハロウィンの模様描きです。

パンプキンの絵、おばけの絵
こうもりの絵、お星様等々
素敵な世界にたった一つだけのパンプキンバッグの
出来上がりです。

出来上がった、パンプキンバッグを持って
トリックオアートリート
園長先生から、プレゼントをいただき
みんなの顔は嬉しくてニッコリ!

木曜日は、このパンプキンバッグを持って
敬老ホームに行くから
忘れないで持ってきてね!

«  | HOME |  »

Kodomo No Ie


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ

さくら組 (548)
きく組 (456)
れんげ組 (376)
もも組 (353)
うめ組 (221)
すみれ組 (237)
ひよこの会 (2)
イベント (13)
お知らせ (5)
サマースクール (307)

最新記事


月別アーカイブ