日本のお正月大特集!(すみれ組)

2,3日前のLAはとても寒くて
霜が降りるほどでしたが、
今日のLAはとても暖かい1日となりましたよ。
金曜日クラスのお友達の中には
おもちつき大会後初めて参加する子も居ました。
先生達からおもちつきの話をされると、
皆で食べたおもちの個数を
言い争っていました!!!!
やはり多くて8個!!!
搗き立てのおもちは本当に美味しかったものね!
今日のすみれ組さんは、
久しぶりに献金がありました。
チャウ先生が来てくださって、
皆にデーヴィットとゴリアテの話をして下さいました。
本当に皆はとても上手にお話を
聞くことが出来、その後の献金も
静かにすることができました!
段々皆出来ることが増えてきましたね!
先生達はとてもうれしく思いますよ。
その後すみれ組さんは、お正月にちなんで
郵便屋さんごっこを行いました。
大切な人の手紙を一生懸命書いて、
ポストに投函しました!!
郵便屋さんが持ってきてくれた
皆の思いのこもったお手紙は、
今度は皆が郵便屋さんになって
あて先の人へ渡してください!
よろしくお願いします。
さて、この写真は日本の色んな
お正月の写真です。
だるまの写真やたこの写真、
習字の写真もありますね。
知っているようで知らない
日本のお正月に関連する様々な物。
絵本の部屋には、
こんなに沢山の写真を飾ってあります。
是非とも日本のお正月を
見に来て下さいね!!!