fc2ブログ

こどもの家 ブログ

お誕生日おめでとう!!(すみれ組)

今日は今年度最後の
お誕生日会と献金日でした。

献金日の日には
温かい心のこもった献金を
いつもありがとうございました。

子ども達がそっと手の中で温め
みんなの優しい気持ちを
注いでくれます。

小さなものが少しずつ集まると
大きな大きな力になるんだよと
お話ししました。

そして5,6,7,8月の
お誕生児のお誕生会を行いました。
誕生日を迎える子ども達はもちろん
その場にいるすべての人が

”生まれてきてくれてありがとう!!”
”健康で大きく育ってくれてありがとう!!”

と嬉しい気持ちが溢れます。

お祝いのおやつを食べて思わず 
「美味しすぎる~!」と
言葉にする子ども達。

たくさん食べた後は
みんないつもよりも
元気いっぱいに
身体を動かして遊んでいましたよ!!

IMG_8100.jpg


20230520073101fe0.jpeg

今日も楽しかったね!!

テリー先生ありがとう!(きく組)

IMG_5161.jpg

今日は、今年度最後の献金日でした。

毎月、きく組の献金日には
教会からテリー牧師先生が来て
神様のお話をして下さったり
身体を動かしながら歌を歌ったりした後
みんなで心を一つにして、お祈りをしました。

6月で退職されることになった
テリー先生のお話を聞くのは今日で最後。
みんなで1年間のお礼の気持ちを
ずっと元気でねの気持ちを
大きな声で伝えました。
「テリー先生 ありがとう!」

皆さん毎月の献金に
ご協力ありがとうございました。

それから、こんな花が
今年は園庭に咲いています。



初めて見た時は、「本物??」
と誰かが言ったくらい、
作り物のお花みたいなんです。

先週の参観日の時に見つけて
お母さん達が、すぐに調べて下さり
「ブルー パッション フラワー」
日本名は「時計草」という
名前だとわかりました。

IMG_5155.jpg

まだまだ、いっぱい蕾がついているので
もっともっとたくさん咲きそうです。
自然って、不思議で楽しいね!

ポッポ~!発車しま~す! (もも組)

今日は初夏を思わせる一日でしたね。
暑くて汗をかきながらも
外遊びを楽しんでいました。

どこからか、電車の汽笛の音!
もも組のお友達は
どこから聞こえてきたのか、興味津々。
デッキの前に
段ボール箱で作った電車があり
みんなビックリ!

「うわ~!乗りたい~!」
「どうやって乗るの?」

まずは切符を買います!
みんなお金を用意して
切符を買ってから
車掌さんに切符を
渡して、電車に乗りました。

「出発進行~!ポッポ~!」

デッキの駅で待っているお友達も
嬉しそうに、大きな声で
「いってらっしゃ~い」と言いながら
手を振っていました。



そして、2番目の電車も発車!
園庭を回ってきました。
「もう一回乗りたい!」
と大盛況!

楽しかったね。
また電車ごっこしようね。

楽しかったね、おかあさん♪(うめ組)

今週の母の日参観
各クラスとも
みんなで楽しい時間を過ごせましたね。

沢山のお母さんや
お父さんが参加をして下さり
みんなとても嬉しそうでした。

うめ組さんでは、かけっこをしたり
海の中探検競争で、
海の生き物を捕まえたり
綱引きをしたりしました。

綱引きは、負けてしまって
悔しくて泣いたお友達もいましたが
本気で取り組んだ事、
きっと良い思い出になると思います。



最後のダンスも、
お母さんと一緒に踊って
楽しくて嬉しかったね。

母の日のプレゼントも渡しでは
お母さんに、ありがとう
感謝の気持ちを伝えたうめ組さん。
みんなの笑顔がいっぱいになった
ひと時でした。

今年度も、残りあと少しです。
最後まで楽しい思い出作りを
していこうね。

お母さん ありがとう!(さくら組)

今日は、さくら組さんの
母の日参観日でした。

お母さんが来てくれる日に
プレゼントを渡そうね!と
お母さんには、内緒で
作っていたプレゼントを渡す日でした。

いつものように
お当番さんのお仕事をしたり
ハーモニカで「カエルの歌」を
吹いて聞いてもらったりして
拍手もいっぱいもらって
嬉しかったさくら組さん。

集いの後はフィールドで
ミニミニ運動会

まずは、みんなで「ラジオ体操」

IMG_4751.jpg

それから、リレーや
パラバルーンを見てもらいました。

その後は、紅白に分かれて
玉入れと綱引き。
お母さん達も一緒に力を合わせて
対戦しました。

最新の写真を表示

最後は、いよいよプレゼント渡し
「おかあさん」の歌と
牛乳パックで作った
レターラックに手紙を入れて
プレゼントしました。

子ども達の楽しそうな声と
お母さん達の嬉しそうなお顔
卒園前のさくら組さんの
思い出の1日になりました。

«  | HOME |  »

Kodomo No Ie


カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カテゴリ

さくら組 (546)
きく組 (454)
れんげ組 (375)
もも組 (352)
うめ組 (220)
すみれ組 (236)
ひよこの会 (2)
イベント (13)
お知らせ (5)
サマースクール (285)

最新記事


月別アーカイブ